2025.04.07
小矢部市児童クラブスポーツ大会 3月8日
児童クラブのスポーツ大会が開かれ、参加した子どもたちがアトラクションやグループゲームに挑戦した。
この大会は、小矢部市内の年長児から小学6年生までの子どもたちがスポーツを通して交流するもので、アトラクションを楽しむ個人の部と、グループゲームで競う団体の部の2つの部門が行われた。
大会には、東蟹谷・南部・東部の合同チーム、松沢・埴生の合同チーム、そして若林チームのあわせて3チーム、16人が出場した。
また、サポートスタッフとして、小矢部レッドオックスの沼田空選手と長谷川将太選手の2人が参加した。
個人交流会では、バドミントンの羽根を小さなテニスラケットで打ってかごに入れる「スカットボール」、スティックで9本のピンを倒すビーンボーリング、ストラックアウト、サッカー、わなげの、5つの競技を行い、それぞれ5回挑戦して合計得点を競った。
大会では、参加者全員に、市内の企業が衣類の裁断くずから作った鉛筆が参加賞としておくられた。
子どもたちはどの競技でも真剣にベストプレーを目指していた。
この大会は、小矢部市内の年長児から小学6年生までの子どもたちがスポーツを通して交流するもので、アトラクションを楽しむ個人の部と、グループゲームで競う団体の部の2つの部門が行われた。
大会には、東蟹谷・南部・東部の合同チーム、松沢・埴生の合同チーム、そして若林チームのあわせて3チーム、16人が出場した。
また、サポートスタッフとして、小矢部レッドオックスの沼田空選手と長谷川将太選手の2人が参加した。
個人交流会では、バドミントンの羽根を小さなテニスラケットで打ってかごに入れる「スカットボール」、スティックで9本のピンを倒すビーンボーリング、ストラックアウト、サッカー、わなげの、5つの競技を行い、それぞれ5回挑戦して合計得点を競った。
大会では、参加者全員に、市内の企業が衣類の裁断くずから作った鉛筆が参加賞としておくられた。
子どもたちはどの競技でも真剣にベストプレーを目指していた。

-
となみ衛星通信テレビ株式会社
トナミエイセイツウシンテレビカブシキガイシャ
-
〒939-1533 富山県南砺市八塚568-2
TEL:0763-22-7600
FAX:0763-22-7601
- 詳しく見る